サックス ストラップ 一覧

 

 

| Twitter | ブログ | クラリネット事典 |

 

 

 

サックスには欠かせないアイテム ストラップ

 

ストラップにも結構な種類があり、ストラップを変えれば音も変わると言われています。

それに長年サックスを吹くと、その楽器の重さから首や肩、腰に負担が蓄積し、慢性的な痛みにより楽器を吹けなくなった

と、言う人も結構いるのが事実です。今は大丈夫でも、この先を見据えストラップの見直しをしてみてはいかがでしょうか?

 

ストラップで大事なのは強度、体への(特に首)負担軽減、気道を圧迫しない造りの3点を重要視するべきだと思います。

特に大事なのは 「強度」 サックスの落下事故の原因の中にストラップの破損やストラップリングの破損があり

これが結構な割合を占めます。デザインや性能も大事ですがストラップ本来の役割を重視するべきだと私は考えます

ストラップフック部分の種類

  • フックの形状は2種類
  • 通常フック (楽器の脱着がスムーズに行える為、持替がある場合は最適も知らずに外れる心配が)
  • スナップフック (楽器をしっかりロックできるので知らずに外れる心配がほとんど無く安心) 
  • フックがプラスチック製
  • プラスチック製の通常フックストラップ (楽器を購入した時についてくる付属品などに多い)
  • プラスチック製のスナップフックストラップ 
  • プラスチック製のメリット→楽器が傷つかない ストラップリングが磨り減らない
  • プラスチック製のデメリット→壊れやすい 鳴りがいまいち(好みあるが) 重い楽器には向かない
  • フックが金属製
  • 金属製の通常フックストラップ (フック部分が細い場合リングを削る心配がある為注意)
  • 金属製のスナップフックストラップ (フック部分が太い為通常フックよりはリングを削る心配が少ない)
  • 金属製のメリット→頑丈で破損の心配が少ない 鳴りが良くなる(好みあるが)
  • 金属製のデメリット→楽器が傷つく ストラップリングが磨り減る可能性がある(落下につながる) 

色々と種類有りますがストラップを信用しきらず、常に気をつけることが一番大事です

特にバリトンサックスは強度的にプラスチックフックではなく金属フックをオススメします

標準タイプ

 

 

  • 標準タイプ (首から下げるタイプ)
  • 首への負担は大きいが、スリムのため持ち運びの邪魔になりにくい 

ショルダータイプ

 

 

 

 

 

 ハーネス、その他

 

 

 

 

BIRD STRAP

 

 

  • B.AIR BIRD STRAP (バードストラップ) 日本のメーカー
  • ビーエアの現在注目度NO.1のストラップ。HPではカラーのオーダーメイドが可能

 

 

inserted by FC2 system