ソプラノサックス マウスピース 一覧

 

 

| Twitter | ブログ | クラリネット事典 |

 

 

エボナイト、木製、メタル等 メーカーも材質も星の数ほどあるマウスピース・・・。

  

 

Selmer

 

  • Selmer(セルマー) フランスのメーカー
  • クラシック用からジャズ用まで長い間サックスプレーヤーに愛され続けている  

Vandoren

 

  • Vandoren(バンドレン) フランスのメーカー
  • Selmerよりも買い求めやすい価格と、高い加工精度が売り Selmerから乗り換える人も多い 

MEYER

 

  • MEYER(メイヤー) アメリカのメーカー
  • アルトでは絶対的なメーカー ソプラノでも素直な音が人気 
  • ジャズ向け
  • メイヤー表記 数字が開き(5,6,7等) 1個目のアルファベットがフェイシング。2個目がチェンバー
  • MEYER マウスピース ?MM

Wood Stone

 

  • Wood Stone(ウッドストーン) 日本のメーカー
  • 日本最高品質

 

 Gottsu

 

 

  • Gottsu(ゴッツ) 後藤将彦氏製作のハンドメイドマウスピース
  • 竹製で有名 竹以外にもラバーやメタルもありその加工精度は世界基準リフェイスにも定評がある 
  • ラバーマウスピース
  • Gottsu Sepia Tone (新素材のシリコンラバーを使用)

 

 

 

  • 奏(kanade) リバティ楽器店のオリジナルマウスピース
  • 製作はGottsuさん?(違ったらごめんなさい) かなり精度の高いクラシック用マウスピース 
  • クラシック、吹奏楽用
  • リバティ楽器 オリジナルマウスピース 奏(kanade) 硬質プラスチック製(エキポシ樹脂)
  • 従来品 (価格は2万程度)
  • S2 (セルマーDと同じくらいの開き(1.30mm)
  • NEWタイプ (食品衛生基準を100%クリアした新材質 より締まった遠鳴りのする美しい音色)
  • NS2 (セルマーDと同じくらいの開き(1.30mm)

選定が不要なくらい精度が高いとされている。ジャズ用のハンドメイドマウスピースは多いがクラシック、吹奏楽用

のハンドメイド品はあまり見かけないので、Selmer、Vandorenでもイマイチ・・・と言う人にはかなりオススメの逸品

 

Claude Lakey

 

  • Claude Lakey(クラウドレイキー) アメリカのメーカー
  • レイキー氏が製作 ラバーの中でもとりわけ派手な音が出るマウスピース プロの使用者も多い 

YANAGISAWA

 

  • YANAGISAWA(ヤナギサワ) 日本のメーカー
  • 楽器と同じでマウスピースの加工精度も高く特にメタルはプロの愛用者も多い 

LEBAYLE

 

  • LEBAYLE(リバイユ) フランスのメーカー
  • ハンドフィニッシュの高クオリティマウスピース。価格も比較的お買い求めやすく愛用者は多い
  • モデルはJAZZ STUDIO LRの各モデルに材質がメタル エボナイト エボニーウッドの3種類 

Jody Jazz

 

 

  • Jody Jazz(ジョディジャズ) アメリカのメーカー
  • 2000年にジョディ・エスピナ氏によって創られた新鋭のメーカー
  • ハンドフィニッシュによるハイクオリティのマウスピースを提供しておりプロプレーヤーも絶賛する 
  • クラシック、吹奏楽向け
  • Jody Jazz マウスピース  CLASSIC
  • メタルマウスピース
  • Jody Jazz マウスピース Metal DV 

Bobby Dukoff

 

  • Bobby Dukoff(デュコフ) アメリカのメーカー
  • ハイバッフルマウスピースの代表格 ケニー・G氏の使用でも有名(D8を使用)

Rousseau

 

 

  • Rousseau(ルソー) アメリカのメーカー
  • クラシック奏者で音大教授「ユージン・ルソー」氏の設計。世界中のサックス奏者に愛されている

AIZEN

 

  • AIZEN(アイゼン) 日本のメーカー 代表 久保田稔氏
  • ヴィンテージのマウスピースを意識して作成 新鋭のメーカーでプロアマわず高い支持

OTTO LINK

 

  • OTTO LINK(オットーリンク) アメリカのメーカー
  • 現行品からヴィンテージまで長く多くのサックスプレーヤーに愛されているマウスピース 

Pillinger

 

  • Pillinger(ピリンジャー) イギリスのメーカー
  • エド・ピリンジャー氏によるハンドメイド ヴィンテージの復刻版を作成しており評価は高い

BEECHLER

 

  • BEECHLER(ビーチラー) アメリカのメーカー
  • エルマー・ビーチラー氏が創業 半世紀以上マウスピースを作り続けている老舗

ESM

 

  • ESM(イーエスエム) ドイツのメーカー
  • シャンク部分に真鍮製のリングが付いているのが特徴的なマウスピース

SR Technologies

 

  • SR Technologies(エスアール・テクノロジー) アメリカのメーカー
  • 高性能CNCマシーンで削られており、ハンドフィニッシュではないのに驚異的な精度を誇る
  • ラバーマウスピース
  • SR Technologies マウスピース Legend (レジェンド)
  • ポリカーボネイドマウスピース  
  • SR Technologies マウスピース Legend 0.57 (レジェンド オープニングはSelmer F程度)
  • メタルマウスピース
  • SR Technologies マウスピース Legend (レジェンド ローバッフル ラージチェンバー Selmer E程度)
  • SR Technologies マウスピース Professional (プロフェッショナル ミディアムバッフル Selmer H程度)

BARI

 

 

  • BARI(バリ) アメリカのメーカー
  • ブランフォード・マルサリス氏が使用したことで有名 パワーのあるエッジの効いたマウスピース
  • ラバー&メタル
  • 半分ラバー、半分メタルというマウスピース シャンク部分から内部にメタルの筒が入っている
  • BARI マウスピース ハードラバー (特にソプラノでは評価が高いモデル)
  • メタルマウスピース
  • BARI マウスピース GOLD
  • BARI マウスピース ホークII (金めっき仕上げ シャンク部分に着脱可能なウェイト「エンハンサー」付) 

Theo Wanne

 

  • Theo Wanne(テオ・ウォン) アメリカのメーカー
  • マウスピースの研究やリフェイスで有名なTheo Wanne氏が設計、製造
  • 主にヴィンテージのマウスピースを意識して製作されている。お値段もかなりのもの

YAMAHA

 

  • YAMAHA
  • それほど評価の高いマウスピースではないが特にカスタムはなかなか吹きやすい


 

 

inserted by FC2 system