サックス 小物 一覧

 

 

| Twitter | ブログ | クラリネット事典 |

 

 

 

ストラップ、サムフック、消音機、ネジ、ケア用品等々 沢山有ります補助グッズ

 

 

 

ストラップ

種類が多かったので専用ページを作成いたしました

 

 

ストラップ一覧へ

ネック

種類が多かったので専用ページを作成いたしました

 

 

ネック一覧へ
楽器ケース

種類が多かったので専用ページを作成いたしました

 

 

楽器ケース一覧へ
サックススタンド

種類が多かったので専用ページを作成いたしました

 

 

サックススタンド一覧へ
マウスピースキャップ

種類が多かったので専用ページを作成いたしました

 

 

マウスピースキャップ一覧へ
専門誌

種類が多かったので専用ページを作成いたしました

 

 

The SAX 一覧へ

 

 

SAX&BRASS MAGAZINE 一覧へ

 

 

  リードケース

 

 

 

  • リードケースやリードのケア用品
  • リードの管理は上達の大きな手助けになります。リードは選びよりもその後のケアが大事かと。 
  • リードケース (必ず購入しましょう。決して購入時のまま保管しないように)
  • 5枚入れや10枚入れがありますが管理を考えると5枚入れのリードを置く部分がガラス板がベストか 
  • 特殊リードケース
  • VANDOREN リードケース (アルトサックス用 4枚用 乾燥剤入り)
  • VANDOREN リードケース (ソプラノサックス用 8枚用)
  • VANDOREN リードケース (アルトサックス用 6枚用)
  • VANDOREN ハイグロケース (アルトで約20本 最高級リード保湿ケース ケース内の湿度を一定に保つ)
  • 一定の湿度を保ってくれるので購入時のケースのまま保管可能 デジタル表記で湿度が確認できる
  • 使用した感想 「65%程度を保っていますがリードの寿命は伸びました マメに湿度のチェックをする手間が・・」

サムフック

 

 

 

  • サムフック (右手親指にかける部分)
  • サムフックを交換すれば、とくに低音部の音が安定したり鳴りがよくなったりします。
  • サムフックはメーカー毎に形が違うので購入時は楽器に合ったサムフックをお買い求め下さい。 
  • 台座との接地面が少ないほうが良いとされ各社工夫を凝らしているので裏側にも注目を

 サムレスト

 

 

 

  • サムレスト (左手親指を置く部分)
  • サムレストを交換すれば、特に高音部の音が安定したり鳴りがよくなります
  • 交換を自分でやる場合、接着剤でついている可能性があり取り外せない時は迷わず近くの楽器店へ

 サムフック&サムレストセット品

 

 

  • サムレストとサムフックのセット販売品 こちらのほうがお得な場合あり

 マウスピースパッチ

 

  • マウスピースパッチ 
  • マウスピースに歯型がつかない様にする為の物 他にもアンブシャの固定の為の効果もあるという
  • 使用は賛否両論でプロの中でも意見が分かれている(私は価値の高いマウスピースにのみ使用)

 

 

 

スワブ

 

 

  • スワブ
  • 楽器の中やネック、マウスピース内の水分や汚れを取る為の道具。楽器掃除には欠かせない。 
  • マウスピースへのスワブに関して
  • マウスピース内へスワブを通すのはスワブの摩擦により形状が変わるため良くないとされている。

クロス&ポリッシュ

 

 

BUZZ

 

 

  • BUZZ(バズ) 中島楽器のオリジナル商品
  • カドソンの総輸入元で有名な中島楽器さんのオリジナル商品で洋白を使った削りだしのネジ
  • BUZZの洋白製ネジの効果
  • 通常のネジは作成時にプレス加工をするので目に見えないヒビが入るため、響きの伝達を妨げます。このBUZZのネジはそのロスが無く、レスポンスの向上や効率のいい響きをサポートします
  • 使用した感想「確かに、音の安定度が増し、ネジのイメージと同じように音が締まるようになりました」
  • メーカー毎に種類があるので購入時注意
  • キーガード留めネジ
  • BUZZ キイガード留めネジ (アルト、テナー用)
  • Selmer、YAMAHA(275〜82Z用)(875用)、YANAGISAWA(90用)(99用)、Cadeson用あり
  • BUZZ キイガード留めネジ (バリトン用)
  • Selmer、YAMAHA、YANAGISAWA(90用)(99用)、Cadeson用あり
  • 中島楽器の人曰く、このネジを変えるのが一番効果有りとの事
  • シャフトセット(芯金)
  • BUZZ シャフトセット 6本 (カドソン用) 
  • (パームキィ、サイドキィ、フロントFキィの芯金6本セット)
  • BUZZ シャフトセット 7本 (セルマー用、ヤマハ用あり。購入時注意。)
  • (パームキィ、サイドキィ、フロントFキィ、ネックオクターブキイの芯金7本セット)

スクリュー

 

e-SAX

 

 

 

  • 消音機について 
  • サックスには構造的に金管のようなサイレントミュート的な物は存在しない あくまでも軽減レベル
  • e-SAX (日本のBEST BRASS社製の消音機)
  • サックス全体を覆い音量を軽減させる ただあくまでも軽減レベル。上記の通り完全な消音は不可能

ミュート関連

 

  • ミュート関連
  • 自宅で練習したいから少しでも音量を・・・というあなたに

リペアパーツ

 

 

  • リペアパーツ (サックスの修理に必要な部品)
  • ネジ1本回すだけで音の出なくなるサックスの修理には経験が必要。個人でやる場合には注意を

タンポケア用品

 

  • タンポ(パッドとも)ケア用品
  • タンポは大事な部品で、使用後のケアをしっかりしないとすぐに劣化してしまいます。劣化し、硬くなったり破れたりすると音に影響し交換することになります。長く使うためには日々のケアが必要

リードケア用品

 

 

  • リードケア用品
  • 良いリードが見つからない・・・良いリードを少しでも長持ちさせたい・・・そんな人の為に

セイバー

 

 

  • セイバー (管体やネック内部に入れる部品)
  • 装着することにより湿度を安定させる効果や、スワブでは拭き取れない水分などの洗浄効果もある
  • 使用上の注意
  • 抜けた毛がキーやタンポの隙間に入る場合があるので、注意が必要。
  • セイバーが塗れたまま使用を続けると逆効果なので、十分に乾燥させて使用すること

キークランプ

 

  • キークランプ
  • サックスのキーを閉じたままケースに収納できる道具 調整が狂うのを抑える効果がある
  • 使用上の注意
  • 各楽器ごとにサイズが違う為購入時注意  ほぼどの機種にも使用可能との事
  • タンポが閉じている状態になるためタンポのべたつきの原因になる場合もある

エンドプラグ

 

 

  • エンドプラグ
  • ネックとのジョイント部分に挿しておく道具 楽器を保護する役割がある
  • 使用上の注意
  • 原則エンドプラグは使用するべき 無い場合楽器がケース内で安定しない為、歪みや破損に繋がる
  • エンドプラグを挿した場合歪みに繋がる為、ネックのネジは締めてはいけない
  • ジョイント部分にコルクがまかれている品がベスト コルクが汚れをとってくれる為

ポーチ

 

 

  • ポーチ
  • マウスピースやネックを入れておく 楽器ケース内に収納が無い場合や2本目を所持の場合は必須

コルクグリス

 

  • コルクグリス
  • マウスピースをネックに挿し込む部分のコルクに塗るグリス サックス吹きの必須品
  • 使用上の注意
  • コルクがきつくネックにスムーズにマウスピースが挿せない場合は必ず使用すること。無理をすれば ネックが変形する可能性あり。コルクが慣れてグリス無くともスムーズに入るようになっても、グリスがマウスピースとコルクのわずかな隙間を埋めることにより、音に影響するので使用するべき

音響改善グッズ

 

 

  • 音響改善グッズ
  • ネックやリード、マウスピース以外で音響を改善させるグッズ
  • B.AIR 日本のメーカー 
  • リガチャーのDCTV処理でも有名なメーカー その他にも音質改善グッズを販売中
  • Nano Liquid(ナノリキッド)
  • ナノリキッドは金属の接合部分(ネジやネックの接合部分)に塗布することにより音響が改善される 
  • B.AIR Nano Liquid St 0.5cc (他にも容量3.0cc、5.0cc)
  • B.AIR Nano Liquid Cu (銅配合品)
  • B.AIR Nano Liquid EX (Stをベースにさらに改良した上位品) 

唇対策用品

 

  • 唇対策用品
  • サックスは下唇が歯に当たるため痛みを覚える方も そんな人のための道具
  • 高級あぶらとり紙 100枚 (普通のあぶらとり紙 これを折って歯に被せる 私はこの方法)
  • Kミュージックプラン リップロテクト                                                         お湯で温めると柔らかくなるので、自分の歯形に合わせ繰り返し使用をすることが可能
  • Bay ティース・クッション                                                                    ビニールのような素材。長いシート状になっているので、好きな大きさにカットして使用

リフェイス関連

 

  • リフェイス関連用品
  • マウスピースのリフェイスに必要な道具
  • リフェイスは繊細な作業です。一つ間違えれば折角のマウスピースが台無しになる可能性もありますご自身で作業される場合は最大限の注意をはらい作業願います


 

 

inserted by FC2 system